経営支援のご案内

経営支援のご案内

 当協会の保証を利用している中小企業が抱える経営課題の改善や、川崎市内で創業を予定している方を支援するため、専門家派遣等の経営支援を行っております。

経営に関して相談をしたい

●相談窓口

 保証の利用を検討されているお客様、創業を予定しているお客様、経営上の悩みを抱えているお客様のための相談窓口を設置していますので、お気軽にご相談ください。
川崎市内で創業を希望するお客様の相談窓口
経営上困難が生じているお客様の相談窓口

専門家の支援を受けたい

●専門家を活用した経営支援

 売上増加、販路拡大、事業承継等の経営課題に応じ、中小企業診断士、公認会計士、販売士、ブランドマネージャー、PRプランナー等の専門家を無料(※)で派遣し、経営診断、創業計画策定、経営改善のアクションプランや数値計画策定用の経営支援を行っています。
 (※)生産性向上計画策定支援で、新業態への転換、DX、内装改修等の設備投資を行い設備の導入を含む事業計画を策定する場合に限り、派遣1回分の費用を負担していただきます。
 内容につきましてはパンフレットpdfをご覧いただくか、お気軽にお電話またはFAXpdfでお問い合わせください。

画像

経営改善を進めつつ事業資金を調達したい

●経営改善を進めるための保証制度のご案内

①伴走支援型特別保証制度
 新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた中小企業の資金繰り円滑化を図るとともに、金融機関が中小企業に対して継続的な伴走型での支援を実施することにより、経営の安定や生産性等の向上を図る制度です。国の補助があるため、信用保証料率は年0.20~1.15%です。
 詳細については、こちらpdfをご覧ください。

②条件変更改善型借換保証
 既存の保証付借入金について返済条件の緩和を受けている方が、金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ事業計画を策定し、既存の保証付借入金を借り換える制度です。
 詳細については、こちらpdfをご覧ください。

③経営力強化保証
 金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、事業計画の策定並びに実行及び進捗の報告を行う制度です。通常の信用保証料率よりも一区分低い料率が適用されます。
 詳細については、こちらpdfをご覧ください。

④経営改善サポート保証(事業再生計画実施関連保証)
 経営サポート会議での打ち合わせ結果に基づき作成又は決定された事業再生計画や、認定支援機関等の支援により作成された事業再生計画等に従って、事業再生を実行するために必要な資金を保証する制度です。信用保証料率は、責任共有対象外の場合0.8%、責任共有対象の場合0.68%と優遇されています。

 ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください。

経営状況を客観的に把握したい

●経営診断報告書の無料提供

 お客様の決算内容に基づき分析した、経営診断報告書を無料で提供しています。
 中小企業経営診断システム(McSS/Management consulting Support System(※))を活用し、一般社団法人CRD協会に蓄積されている全国約100万社の財務状況と比較した同業種や同一都道府県内での自社の位置づけ、財務面の強み・弱みをわかりやすく表示したものです。
 経営診断報告書に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
 (※)一般社団法人CRD協会が、分かりやすさと使いやすさをコンセプトに開発した財務診断ツール

返済方法の変更を考えているが、複数ある取引金融機関から合意や協力を得たい
策定した経営計画を取引金融機関に説明したい

画像

●経営サポート会議

 複数の金融機関から融資を受けているなど合意の調整が必要な場合に、お客様とメイン金融機関の要請に基づき金融機関、信用保証協会が具体的な支援策について、意見交換や合意形成を行う会議です。
 専門家を活用して作成した経営改善計画等の説明、計画等に基づく金融機関への支援を依頼する場としても、ご利用いただけます。

画像

セミナーに参加したい

●無料セミナーの開催

 創業や事業承継等経営課題解決のヒントとなるセミナーを行っています。ぜひご参加ください。  
 なお、ご参加には事前の申し込みが必要となる場合があります。

 詳細については、お気軽にお問い合わせください。

その他経営支援に関するお問い合わせ

企業支援部 経営支援推進課
電 話 044-211-0504
FAX 044-222-1993
  
 

お気軽にお問い合わせいただけます。

お問い合わせはこちらから

PAGE TOP